東京湾横浜沖のアジは^^びっくりなトロアジ♪
何と



今まで過去にこんなトロアジは食べたことは記憶にはありませんね

4月24日(火)金沢八景・弁天屋から友人のスナックマスターと午前アジに釣行しまして
釣り人18人を乗せ午前7時15分出船♪10分で横浜沖水深20㍍にて実釣開始♪40号の
ライトビシにコマセを詰めて3本バリ仕掛けに赤タンを付け投入(^^♪早くも25㌢の丸々と
した実に美味そうなアジをゲツト

事実アジを下処理したら抱卵して脂がノリノリで、早く下処理しないと腹から身までズルズルに
なりそうなアジにビックリでこんなアジは見たこともない

で、午前10時45分の終了まで船中頭の30尾で終了(^^♪マスターも12尾でしたね(^^♪
いや~また行かねばですよお~

おまけのマサバも大型でシメサバにしたらこれもマイウ~

その前の4月14日(土)の日立港久慈漁港・大萬丸の🐡ショウサイフグ釣行は小型ばかり
でしたね~ッ


まずは45㍍で型はいいものの船中2~3尾

30㍍でぽちりぽちりと小型がヒット

結局そこで最後まで粘り終了


てなことでもちろん頭は(^^♪私めでありますね

今回の🐡ふぐはみりん干しにしました♪さあまたフグに行ってきませ~ッ

と、言って調子にのり19日再釣行したら一度のアタリもなくオデコ撃沈でした


この記事へのコメント