デカフグばかり^^鹿島沖のフグは久々の好釣果でした♪
いや~久々のフグは釣れましたね~ッ

でしたよん



やはり寒い冬の夜は鍋に限りますですよね~ッ

今季の鹿島沖フグは安定せず不安も少々ありましたが、クラブ12月度の納会はフグと決め
12月7日(土)茨城鹿島・豊丸に釣友の松島さんをゲストにクラブメンバー5人が集合しました

朝方は少々海が悪い中、釣り客14人を乗せ出船♪前日同船宿探索発見好ポイントに一直線
にて航行


して、オモリ30号ダブルカットウ仕掛けにエサのアオヤギをたっぷりと付け実釣開始

仕掛け投入後


アワセるとガッンて手元に響く衝撃

良型に思わずニンマリです

30㍍と水深が深いだけにフグの抵抗を受けながらの巻き上げは一苦労ですが、当日は小型電動
シマノフオース400を使用しているため一気の抜き上げ


てなことで終日アタリも途切れることなく、楽しむことが出来ました


してメンバーの釣果は26~52尾でトップはヨッさんで私とサワイちゃんが42尾の同数でした♪
ここのところクラブ例会は釣果に恵まれませんでしたが、今年最後の例会が好釣果となり
いい〆ができましたね

さて来年のクラブ初釣りは1月4日に開催です


クラブ定員まであと3人となりましたね




この記事へのコメント