タチウオ^^たった5尾で大差の撃沈!
とっとと切り身にしてしまいました

今回はトップ24尾に対しての5尾とは、色々の条件を割り引いても腕の差は歴然

で、沖上りに船長からトップの仕掛けを見せてもらッたらとのことに見せてもらったところ天ビンに
LEDランプ、ハリのチモトにフラツシャーと、今夏の開始から今まではパイプなどは付けずに
始めていただけにこの変わりよう、それも2週間の間に状況が変化しだしてきたことを実感

それも誘い方も変わり、かなりスローピッチになってきましたね

てなことで10月29日(火)金沢八景・弁天屋に釣行

行きたくて我慢できず行ったのでありますが、当日は朝からの雨で寒い1日で

午前5時前に船宿に到着し、いつもの右大トモに釣り座を確保


まずは観音崎沖水深80mから実釣開始

2連釣り


その後、まったく釣れない

むなしく時間が経過


で正午まで3尾でトップ者はすでに17~18尾と大差

下浦沖水深85~100mの指示ダナで再開

見かねた船長から即製したフラツシャー付き仕掛けと、誘い方のアドバイスをくれて
再々開で、やっと2尾追い釣りができての計5尾で納ザオですねん

くやし~ッ

次回は新たに仕掛けを作りリベンジですらい

この記事へのコメント